セルフカラーのデメリット

こんにちは、 Aejon八幡山店の山本です。

今日はセルフカラーのデメリットを2つお伝えしたいと思います。


①セルフカラーは誰が使うか分からないので非常に強く作られています。

100人使って一番染まりにくい人が使っても染まるようになっています。

なのでサロンカラーに比べてダメージが出てしまいます


②根元、毛先の塗分けができない

通常サロンカラーは根元、毛先で色を分けます。

根元と毛先で2剤の濃度も変えて極力ダメージが出ないようにします。

結果セルフカラーは根元を染める強いカラーで毛先まで塗ってしまい

ダメージと毛先が黒くなってしまうことに繋がってしまいます。

後々明るくしたい、ダメージを少しでも抑えたい方は是非

サロンでカラーをしましょう。


〇髪を変えることで、気持ちが少しでも

プラスになりお客様の毎日を

楽しくしたい。

是非ご予約お待ちしております

Aejon八幡山店 山本 晃司


ご予約はこちらから↓↓


美容室 Aejon八幡山店 ブログ

美容室Aejon八幡山店は、髪質改善トリートメントやダメージレスカラー・色持ちの良いカラー・ダメージレス縮毛矯正材などたくさんの最新の薬剤を取り入れ、幅広い薬剤選定で一人一人のお客様を感動に導きます。 ヘアスタイルだけでなく心まで満たされ毎日が楽しくなるお手伝いをさせていただきます。 ご来店心よりお待ちしております。